top of page
検索
  • ayako12

天空の城

午前中、ちょっとした、所謂人の思惑が動く場面に居合わせるミーテイングをした。

その後は心静かに過ごしたくて、息子に作ってもらったランチを済ませ、その後ミーテイングにジョインしてくれていたパートナーも一緒に外に出て木の下でちょっとうたた寝した。 快晴。6月の真昼間でも貿易風の吹くマウイの丘では木陰は涼しい。さやさやと揺れる枝と緑の葉、そして抜けるように高い空。白い花からは良い香りが漂う。どれくらい寝入っていたのか、不思議と頭が空っぽになっていた。

目覚めるとなんだか成り行きで、今手がけている進行中のフロントヤードにハーブと花を植えることになった。ハワイアンオレガノ、ミント、レモングラス、そしてハワイの白い花ピカケ(孔雀という意味だそう)。プルメリアのある周りに植えたので、ここはどれも芳香な植物揃いのエリアとなるはず。なんだか嬉しくなって、外でそのままアイスクリームを食べて、うちの中に入ると今度は映画”天空の城ラピュタ”を見た。 天空の城ラピュタを見終え、外に出るとちょうど日の沈む天空で雲のカラフルなドラマが映し出されていた。

日が沈むと東にはほぼ満月が。

目に見えるレベルでは午後、現実的論理的に役立つことは何もしてないかもしれない。でも、とても充たされた豊かな時の過ごし方をした。記憶に刻みたい午後。



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page